皮膚のチクチクと喘息の改善例
紫陽花の映える季節です。
ある60代の女性より皮膚炎の相談を受けました。赤いポツポツが腕や太ももなど全身に出て痒く、チクチクするそうです。症状は蕁麻疹のように周期的に繰り返し黒っぽくなり消えていくそうです。早速漢方薬をお飲み頂き症状は和らぎ、今では十の痒みが一程度になったと言います。また元来喘息持ちで吸入薬が手放せないでおりましたが、喘息も落ち着きご本人にとっては一石二鳥と言ったところです。
この方には麻黄、桂皮、茵蔯蒿(いんちんこう)、牡丹皮などを含む薬方を合わせてお飲み頂いておりますが、同じ漢方薬が異なる症状や体質に同時に作用することは珍しくありません。また逆に「同病異治」と言われるように同じような症状でも漢方薬の内容が違うことも多くあり病名だけで選べないのが漢方の奥深いところです。お悩みの方はご相談ください。
健康コラム 一覧はこちら
